ホーム>剪定

剪定

若き熟練職人が親切且つ丁寧に全力でご対応いたします!

剪定

和園は、全国各地の自宅や管理物件、会社敷地内等の除草・剪定を行っています。

経験豊富で、豊富な知識と高い技術能力を持っている熟練された若くて
やる気に満ち溢れた職人たちによって作業をさせていただきます。

お庭やマンション等の管理物件など、スポットでのご依頼から
植栽年間管理のご依頼と幅広く対応しておりますので、
お客様のご希望やご要望にも親身にお応え致します。

「予算や経済的に折り合いがつかない」や「丁寧な説明と対応をしてほしい」
などのご要望は当社が全力で解決させて頂きます。
和園では、リーズナブルで安心と丁寧な仕事をモットーに活動しています。
アフターサービスも充実していて、サポートも万全です。
土日や祝日の対応もさせて頂きますので、お客様のご都合の良い日程をお申つけ下さい。
見積もりも行っているので、予算を明確にしておきたい方でも安心できます。

除草や薬剤散布、剪定も植木1本からでも、ご依頼受け賜ります。

尚、伐採や植え替えなどのお庭のリフォームも承っております。

小さな疑問や除草や剪定について理解しておきたい方、
些細な事でも良いのでお気軽にお問い合わせください。
安心・丁寧・明朗会計な和園にご一報を!

 

アピールポイント

  • 剪定作業ご依頼のお客様は薬剤散布をご希望に応じてサービスさせて頂いております。

  • 熟練職人により低価格でクオリティの高い作業を心がけております。

  • もし他社様でご納得いかなかった場合もぜひ当社へご相談ください

大切な樹木をいつまでも健康で長持ちさせるための樹木剪定

樹木

剪定の目的は、樹形を整え枝を更新して日当たりや風通しをよくすることで樹木の健全な生育を維持する作業のことです。
また、病虫害の発生予防にも繋がります。
樹木本来の美しさを引き出す「自然風剪定」を基本にして、
丁寧に、早く、そしてきれいに仕上げることを心がけています。
そして、樹木治療の経験から樹木を傷めない剪定を実践しています。
ただ短く刈込んだり、枝を落としたりするのでは逆に樹木を傷付けてしまいます。樹木と対話しながら毎年良くなっていくようにお客様の大切な樹木・お庭を責任を持ってお手入れさせていただきます。

病虫害駆除

病虫害駆除

害虫駆除はもちろんの事、植木には菌が感染し、植木の生育の妨害、
あるいは枯死に至ることもあります。
和園では必要に応じて、防虫剤と殺菌剤の施術を行っております。
また、防虫と一言で申しましても、一般的なケムシの他に
ハダニやカイガラムシやマツノザイセンチュウといった駆除の困難な害虫も、
豊富な経験と知識で薬剤を選定し、施工させていただきます。

施肥

施肥

樹木は、主に光合成と土からの養分・水分で成長をします。
成長に必要な元素のうち約70%を占める酸素・炭素・水素を
水や空気から得ることができるからです。

しかし、健全な生育をするには残りの30%を占める13元素のうちの、
窒素・リン酸・カリウムが特に大切になってきます。
 

また、カルシウム・マグネシウム・鉄分などの微量要素も補うことも大切です。
これらを補って樹木の生育を良くしてあげるのが肥料の役割です。

肥料の3要素、葉肥えの窒素・実肥えのリン酸・根肥えのカリウム、
その他微量要素をバランスよく配合し有機質にこだわったオリジナル肥料を使用しています。
また、土壌改良(土づくり)・マルチングなどにより樹木の健やかな生育をサポートいたします。

和園の施行事例

植木剪定

201678135215.JPG

その場所、その樹に応じた剪定を心掛け、
日々精進を心掛けております。

 

樹木保護・育成工事

高木

 

 

ページ上部へ